小学館 西和中辞典 第2版の解説
dis・tor・sión, [dis.tor.sjón;đis.-]
[女]
1 ゆがみ,ねじれ;捻挫(ねんざ).
2 歪曲(わいきょく),ねじ曲げること,曲解.
3 〖光〗 (レンズの)ひずみ,収差;(電波の)ひずみ.
[女]
1 ゆがみ,ねじれ;捻挫(ねんざ).
2 歪曲(わいきょく),ねじ曲げること,曲解.
3 〖光〗 (レンズの)ひずみ,収差;(電波の)ひずみ.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...