distraccion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*dis・trac・ción, [dis.trak.θjón;đis.-/-.sjón]

[女]

1 気晴らし,息抜き.

Mi distracción favorita es la pesca.|私のいちばんの息抜きは釣りです.

2 楽しみ,娯楽.

El cine sigue siendo una de las distracciones más populares del mundo.|映画は今なお世界で最も大衆的な娯楽の一つである.

3 注意散漫(=descuido).

Lo hizo por distracción.|彼[彼女]はそれを上の空でやった.

4 放縦,放蕩(ほうとう).

5 横領,着服.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む