distraer

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***dis・tra・er, [dis.tra.ér;đis.-]

[58][他]

1 楽しませる,気晴らしをさせる.

Cuando estoy triste me distrae pasear en coche.|悲しいとき私はドライブで気晴らしをする.

2de... …から⸩ 〈人の〉注意をそらす,気を散らせる;気を紛らす.

No podía concentrarme en el trabajo, porque me distraían mis hermanos pequeños.|弟たちがうるさくて仕事に集中できなかった.

La televisión distrae al niño de sus estudios.|テレビが気になって子供が勉強をしない.

3 〘話〙 盗む;横領する.

~・se

[再]

1con... …で⸩ 楽しむ,気晴らしをする;暇をつぶす.

distraerse con la lectura|読書を楽しむ.

2con... …で⸩ 気が散る,ぼやっとする.

Me he distraído con el ruido y se me ha olvidado lo que tenía que decir.|物音に気を取られて言うべきことを忘れてしまった.

[←〔ラ〕distrahere「引き離す」(dis-「離れて」+ trahere「ひきつける」);「気を紛らす」から「楽しませる」へ転義;[関連]distracción. 〔英〕distract

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む