小学館 西和中辞典 第2版の解説
**di・ver・sión, [di.ƀer.sjón;đi.-]
[女]
1 楽しみ,娯楽.
tener una diversión|楽しむ.
por diversión|趣味で,気晴らしで.
El baile es mi diversión preferida.|ダンスは私のお気に入りの趣味です.
2 〖軍〗 陽動(作戦),牽制(けんせい).
[女]
1 楽しみ,娯楽.
tener una diversión|楽しむ.
por diversión|趣味で,気晴らしで.
El baile es mi diversión preferida.|ダンスは私のお気に入りの趣味です.
2 〖軍〗 陽動(作戦),牽制(けんせい).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...