domingo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***do・min・go, [do.míŋ.ɡo;đo.-]

[男]

1 日曜日,安息日〘略 dom.〙.

(todos)los domingos|毎週日曜日(に).

el domingo pasado|前の日曜日(に).

el domingo que viene / el próximo domingo|次の日曜日(に).

Vendré el domingo por la mañana.|日曜日の朝うかがいます.

2 〘ラ米〙 (日曜日に子供に渡す)小遣い.

Domingo de Ramos

〖カト〗 棕梠(しゅろ)[枝]の主日(復活祭直前の日曜日).

Domingo de Resurrección [Pascua]

〖カト〗 復活の主日.

[←〔ラ〕(diēs) dominicus「主の(日)」;dominus「主人」(→dueño)より派生;[関連]〔ポルトガル〕domingo. 〔仏〕dimanche. 〔伊〕domenica

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む