donoso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

do・no・so, sa, [do.nó.so, -.sa;đo.-]

[形]

1 しゃれた,おもしろい,気の利いた.

una observación donosa|うがった意見.

2 (文体が)軽妙な,肩の凝らない.

3 優雅な,品のよい,粋(いき)な.

4 〘名詞の前について〙 〘皮肉〙 お見事な,結構な.

¡Donosa pregunta!|ご立派な質問だ.

¡Donosa ocurrencia!|結構な思いつきだよ.

Donosa cosa es que... .

いちばんいいところは…だ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む