dosis

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*do・sis, [dó.sis;đó.-]

[女] 〘単複同形〙

1 〖医〗 (薬の1回分の)服用量,一服;(X線の)線量,照射量.

2 〖化〗 含有量.

3 適量,分量,程度.

a [en] pequeñas dosis

少しずつ,少量ずつ.

dosis de recuerdo

〖医〗 (予防接種などの)追加接種.

una buena dosis de...

(人の性格・態度に関して)かなりの…,相当な….

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む