dosis

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*do・sis, [dó.sis;đó.-]

[女] 〘単複同形〙

1 〖医〗 (薬の1回分の)服用量,一服;(X線の)線量,照射量.

2 〖化〗 含有量.

3 適量,分量,程度.

a [en] pequeñas dosis

少しずつ,少量ずつ.

dosis de recuerdo

〖医〗 (予防接種などの)追加接種.

una buena dosis de...

(人の性格・態度に関して)かなりの…,相当な….

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む