dudoso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**du・do・so, sa, [du.đó.so, -.sa;đu.-]

[形]

1ser+ / estar+⸩ 〈ものごとが〉疑わしい;不確かな;⸨que+接続法…することは⸩ 疑わしい.

La participación de ese jugador es dudosa.|その選手の出場は微妙だ.

Me parece dudoso que exista tal sistema.|そのようなシステムがあるのかははっきりしないように思える.

2estar+⸩ ⸨de... / sobre... …について⸩ 〈人が〉疑っている,迷っている.

estar dudoso de la existencia|存在を疑っている.

Estoy dudoso sobre la decisión.|私は決定に迷っている.

3 ⸨多くは+名詞名詞+⸩ いかがわしい,怪しげな.

conducta dudosa|不審な行動.

de dudoso gusto|いかがわしい趣味の,下劣な.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む