dulzura

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**dul・zu・ra, [dul.θú.ra;đul.-/-.sú.-]

[女]

1 甘さ,甘味.

la dulzura de la miel|蜜(みつ)の甘さ.

2 甘美,快さ;愛らしさ,優美さ.

la dulzura de su sonrisa|彼[彼女]のほほえみの愛くるしさ.

la dulzura del primer beso|初めての口づけの甘美さ.

3 (性格の)優しさ,温和,柔和.

4 (気候の)温暖,穏やかさ.

5 〘主に複数で〙 甘い言葉,愛の言葉.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む