durar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***du・rar, [du.rár;đu.-]

[自]

1 持続する続く

¿Cuánto dura el curso?|その講座の期間はどのくらいですか.

Su discurso ha durado más de treinta minutos.|彼[彼女]の演説は30分以上続いた.

2 持ちこたえる,耐える.

Estos zapatos me han durado mucho tiempo.|この私の靴はずいぶん長いこと持った.

[←〔ラ〕dūrāre「固くする,強くする;耐える」(dūrus「堅い」より派生);[関連]duración, durante. 〔英〕duration, during, endure

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む