e

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**e, [e]

[接続] [yの異形]…と…(▲i-, hi-で始まる語の前で y に代わって使われる).

español e inglés|スペイン語と英語.

literatura e historia|文学と歴史.

José e [y] Ignacio|ホセとイグナシオ.

▲hie-や固有名詞の前,疑問文・感嘆文の冒頭では y のまま.

piedra y hierro|石と鉄.

¿Y Irene?|で,イレーネは.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む