eficaz

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***e・fi・caz, [e.fi.káθ/-.kás]

[形] [複 eficaces]⸨+名詞名詞+⸩ ⸨ser+

1contra... …に対して⸩ 効果[効力]のある効率がよい

un fármaco eficaz contra esa enfermedad|その病気に効く薬品.

enseñanza eficaz|効果ある教育.

2 役に立つ,有能な.

una colaboradora eficaz|有能な協力者.

[←〔ラ〕efficācemefficaxの対格;efficere「作り出す」より派生)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む