小学館 西和中辞典 第2版の解説
e・flo・res・cen・cia, [e.flo.res.θén.θja/-.sén.sja]
[女]
1 〖医〗 発疹(はっしん),吹き出物.
2 〖化〗 風解,風化;白華(はっか)(コンクリート・しっくいの表面の白色発出物).
3 (果実の表皮に出る)白い粉.
[女]
1 〖医〗 発疹(はっしん),吹き出物.
2 〖化〗 風解,風化;白華(はっか)(コンクリート・しっくいの表面の白色発出物).
3 (果実の表皮に出る)白い粉.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...