ejercito

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***e・jér・ci・to, [e.xér.θi.to/-.si.-]

[男]

1 軍隊;陸軍.

entrar [ingresar] en el ejército|入隊する.

estar en el ejército|兵役中である.

ejército del aire|空軍.

ejército de mar|海軍.

ejército de tierra|陸軍.

ejército de ocupación|占領軍.

ejército enemigo|敵軍.

ejército permanente|常備軍.

ejército popular|人民軍.

cuerpo de ejército|軍団,師団.

Ejército de Salvación|〖宗〗 救世軍.

2 〘比喩的〙 群れ;大勢の人.

un ejército de hormigas|アリの大群.

[←〔ラ〕exercitumexercitusの対格;exercēre「実行する」より派生)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む