elastico

小学館 西和中辞典 第2版の解説

e・lás・ti・co, ca, [e.lás.ti.ko, -.ka]

[形]

1 弾力性のある,しなやかな.

cama elástica|トランポリン.

goma elástica|弾性ゴム.

cuerpo elástico|弾性体.

2 伸縮性のある.

cinturón elástico|伸縮ベルト.

3 柔軟性のある,弾力的な,融通の利く.

carácter elástico|順応性に富む性格.

un horario elástico|自由勤務時間制,フレックス・タイム.

━[男]

1 ゴムひも;(靴下などの)ゴム編み.

2 〘複数で〙 サスペンダー.

3 〘ラ米〙 (アンデス) (チリ) ゴムバンド,輪ゴム.

[←〔近ラ〕elasticus ←〔ギ〕elastós「動かしうる;柔軟な」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む