eleccion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***e・lec・ción, [e.lek.θjón/-.sjón]

[女]

1 選択,選ぶこと.

la elección de [entre] una u otra teoría|どちらかの理論の選択.

No hay elección.|選択の余地はない.

2 〘主に複数で〙 選挙

elecciones generales|総選挙.

elecciones autonómicas|自治州選挙.

convocar a elecciones|選挙を行う.

presentarse a las elecciones|選挙に立候補する.

a elección de...

…の選択で,…の好みで.

[←〔ラ〕ēlēctiōnemēlēctiōの対格)(ēligere「選ぶ」の派生語);[関連]〔英〕election

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む