elefante

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**e・le・fan・te, ta, [e.le.fán.te, -.ta]

[男] [女]

1 〖動〗 ゾウ

elefante asiático / elefante de Asia|インドゾウ.

elefante africano / elefante de África|アフリカゾウ.

colmillos de elefante|ゾウの牙(きば).

marfil de elefante|象牙(ぞうげ).

elefante marino|〖動〗 ゾウアザラシ.

2 〘比喩的〙 (特に男の)太った人;まぬけな人.

de pata de elefante

〖服飾〗 ベルボトムの.

ser un elefante blanco

無用の長物である.

tener una memoria de elefante

抜群の記憶力を持っている.

[←〔ラ〕elephantemelephāsの対格) ←〔ギ〕eléphas

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android