elefante

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**e・le・fan・te, ta, [e.le.fán.te, -.ta]

[男] [女]

1 〖動〗 ゾウ

elefante asiático / elefante de Asia|インドゾウ.

elefante africano / elefante de África|アフリカゾウ.

colmillos de elefante|ゾウの牙(きば).

marfil de elefante|象牙(ぞうげ).

elefante marino|〖動〗 ゾウアザラシ.

2 〘比喩的〙 (特に男の)太った人;まぬけな人.

de pata de elefante

〖服飾〗 ベルボトムの.

ser un elefante blanco

無用の長物である.

tener una memoria de elefante

抜群の記憶力を持っている.

[←〔ラ〕elephantemelephāsの対格) ←〔ギ〕eléphas

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む