elixir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

e・li・xir, [e.lik.sír], e・lí・xir, [e.lík.sir]

[男]

1 (卑金属を金に変えると言われた)錬金薬剤,エリキサ(=piedra filosofal);不老不死の霊薬(=~ de la vida).

2 妙薬,万能薬.

3 〖薬〗 エリキシル剤.

4 精髄,エッセンス.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android