embarcar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**em・bar・car, [em.bar.kár]

[102][他]

1 乗船乗車,搭乗させる

embarcar a los pasajeros|旅客を乗船させる.

Embarcando|搭乗中:空港の掲示.

2 積み込む;発送する.

embarcar las maletas en el avión|飛行機に荷物を積み込む.

3 〘話〙 巻き込む.

embarcar a+人 en...|〈人〉を…に巻き込む.

4 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (プエルトリコ) (ペルー) (メキシコ) 誘い込む,だます.

━[自] 乗船[搭乗]する.

~・se

[再]

1 乗船乗車・搭乗する;乗り込む.

Mañana me embarco a las nueve.|明朝私は9時に乗船する.

2en...⸩ 〘話〙 ⸨〈事業・訴訟など〉に⸩ 乗り出す,着手する;⸨…に⸩かかわる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む