emblema

小学館 西和中辞典 第2版の解説

em・ble・ma, [em.blé.ma]

[男]

1 エンブレム,寓意(ぐうい)画:絵の意味を補う格言・詩句が添えられている.

2 (時に銘句などを添えた)標章;(紋章などの)印,記章.

3 象徴,表象.

La paloma es el emblema de la paz.|ハトは平和のシンボルである.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む