小学館 西和中辞典 第2版の解説
em・bo・rras・car・se, [em.bo.r̃as.kár.se]
[102][再]
1 〈天気が〉荒れ模様になる.
2 〈事業が〉不景気になる,悪化する.
3 いらだつ,激高する.
4 〘ラ米〙 〈鉱脈が〉枯れる,掘りつくされる.
[102][再]
1 〈天気が〉荒れ模様になる.
2 〈事業が〉不景気になる,悪化する.
3 いらだつ,激高する.
4 〘ラ米〙 〈鉱脈が〉枯れる,掘りつくされる.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...