小学館 西和中辞典 第2版の解説
em・bu・do, [em.bú.đo]
[男]
1 じょうご,漏斗(ろうと).
verter un líquido con un embudo|液体をじょうごで注ぐ.
2 策略,わな.
3 停滞,行き詰まり.
4 漏斗形のくぼ地.
[男]
1 じょうご,漏斗(ろうと).
verter un líquido con un embudo|液体をじょうごで注ぐ.
2 策略,わな.
3 停滞,行き詰まり.
4 漏斗形のくぼ地.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...