小学館 西和中辞典 第2版の解説
em・pal・me, [em.pál.me]
[男]
1 接合[結合]箇所,継ぎ目.
2 〖建〗 (突き合わせ)継ぎ手;仕口(しくち).
3 (列車・バスの)連絡,接続;連絡駅.
4 (道路の)交差点.
5 〖スポ〗 (サッカー)ボレー・キック.
[男]
1 接合[結合]箇所,継ぎ目.
2 〖建〗 (突き合わせ)継ぎ手;仕口(しくち).
3 (列車・バスの)連絡,接続;連絡駅.
4 (道路の)交差点.
5 〖スポ〗 (サッカー)ボレー・キック.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...