empaquetar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*em・pa・que・tar, [em.pa.ke.tár]

[他]

1 荷造りする,梱包(こんぽう)する,ひとまとめにする.

2en... …に⸩ 押し込む,詰め込む.

Nos empaquetaron a los doce en una furgoneta.|私たち12人は1台のワゴン車に詰め込まれた.

3a+人〈人〉に⸩ 〈面倒なことを〉押しつける.

Me empaquetó al niño.|彼[彼女]は私に子供の世話を頼んだ(▲me が a+人に相当).

4 〘話〙 罰する.

5

(1) 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) (メキシコ) 詰め物をする.

(2) (ラプラタ) 〘話〙 だます.

~・se

[再] 〘ラ米〙 〘話〙 着飾る,めかし込む.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む