小学館 西和中辞典 第2版の解説
em・pas・te, [em.pás.te]
[男]
1 (虫歯の)充填(じゅうてん)(材).
2 製本.
3 糊(のり)状のものの塗布,糊づけ.
4 〖美〗 調和のとれた色.
5 〘ラ米〙 (チリ) (ラプラタ) (家畜の)鼓腸(こちょう)(症).
[男]
1 (虫歯の)充填(じゅうてん)(材).
2 製本.
3 糊(のり)状のものの塗布,糊づけ.
4 〖美〗 調和のとれた色.
5 〘ラ米〙 (チリ) (ラプラタ) (家畜の)鼓腸(こちょう)(症).
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...