empatar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

em・pa・tar, [em.pa.tár]

[自] (試合・選挙などで)引き分ける,同点になる.

empatados a cero|0対0.

estar empatados|互角である.

salir [quedar] empatados|引き分ける.

Gómez empató en el minuto diecisiete.|ゴメスは試合開始後17分で同点ゴールを決めた.

━[他] 〘ラ米〙

(1) (ベネズエラ) 〘話〙 〈人に〉迷惑をかける,うんざりさせる.

(2) (カリブ) (コロンビア) (中米) (ベネズエラ) (メキシコ) くっつける,結び[つなぎ]合わせる.

~・se

[再]

1 引き分ける.

2 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 恋愛関係になる.

empatar el tiempo

〘ラ米〙 (チリ) 時間を無駄にする.

empatarlo a+人

〘ラ米〙 (中米) 〈人〉にうそを信じ込ませる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む