小学館 西和中辞典 第2版の解説
em・pa・ve・sa・da, [em.pa.ƀe.sá.đa]
[女]
1 〖海〗
(1) (満艦飾の)旗,幔幕(まんまく).
(2) 舷牆(げんしょう):波よけ用に舷側に張る防水布.
2 〖軍〗 大盾を並べた防御.
[女]
1 〖海〗
(1) (満艦飾の)旗,幔幕(まんまく).
(2) 舷牆(げんしょう):波よけ用に舷側に張る防水布.
2 〖軍〗 大盾を並べた防御.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...