empavesado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

em・pa・ve・sa・do, da, [em.pa.ƀe.sá.đo, -.đa]

[形]

1 〈船が〉満艦飾の;〈街路が〉旗などで飾られた.

2 〈記念碑などが〉幔幕(まんまく)で覆われた.

3 大盾を持った.

━[男]

1 (大盾などで)身を固めた兵士.

2 〖海〗 〘集合的〙 満艦飾.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む