小学館 西和中辞典 第2版の解説
em・po・trar, [em.po.trár]
[他] (壁・床などに)埋め込む,はめ込む.
Quiero que empotren la estantería en la pared.|私は本棚を壁に作り付けにして欲しい.
━~・se
[再] (衝突して)めり込む.
El coche se empotró en la tienda.|車が店に突っ込んだ.
[他] (壁・床などに)埋め込む,はめ込む.
Quiero que empotren la estantería en la pared.|私は本棚を壁に作り付けにして欲しい.
[再] (衝突して)めり込む.
El coche se empotró en la tienda.|車が店に突っ込んだ.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...