小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ar・de・cer, [e.nar.đe.θér/-.sér]
[34][他] 〈感情・議論などを〉かき立てる,熱狂[興奮]させる.
enardecer los ánimos|気持ちを奮い立たせる.
━~・se
[再]
1 〈感情・欲情が〉熱狂[興奮]する.
2 〖医〗 炎症を起こす,腫(は)れ上がる.
[34][他] 〈感情・議論などを〉かき立てる,熱狂[興奮]させる.
enardecer los ánimos|気持ちを奮い立たせる.
[再]
1 〈感情・欲情が〉熱狂[興奮]する.
2 〖医〗 炎症を起こす,腫(は)れ上がる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...