小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ca・jo・na・do, da, [eŋ.ka.xo.ná.đo, -.đa]
[形] 両側が迫った.
un río profundamente encajonado|切り立った崖(がけ)に挟まれた川.
una calle encajonada entre edificios altos|高い建物に挟まれた通り.
━[男] 〖建〗 〖土〗 囲堰(いせき);土塀,泥壁.
[形] 両側が迫った.
un río profundamente encajonado|切り立った崖(がけ)に挟まれた川.
una calle encajonada entre edificios altos|高い建物に挟まれた通り.
━[男] 〖建〗 〖土〗 囲堰(いせき);土塀,泥壁.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...