小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・can・de・lar, [eŋ.kan.de.lár]
[自] 〖植〗 〈ハンノキ・カバノキなどが〉尾状花序をつける,花序が垂れてつく.
━[他] 〘ラ米〙 (キューバ) 〘話〙 困らす,悩ます,怒らせる.
[自] 〖植〗 〈ハンノキ・カバノキなどが〉尾状花序をつける,花序が垂れてつく.
━[他] 〘ラ米〙 (キューバ) 〘話〙 困らす,悩ます,怒らせる.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...