encapillar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

en・ca・pi・llar, [eŋ.ka.pi.ʝár∥-.ʎár]

[他]

1 〖海〗 〈帆桁(ほげた)に〉索具を装着する,輪にした索端をひっかける.

2 〖鉱〗 (支坑道を掘るために)〈坑道を〉広げる.

3 〈鷹(たか)狩りの鷹に〉目隠しをかぶせる.

~・se

[再]

1 〘話〙 服を頭からかぶる.

2 〖海〗

(1) 〈索具などが〉絡み合う.

(2) 〈甲板が〉波をかぶる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む