小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ca・rru・jar, [eŋ.ka.r̃u.xár]
[他] 〘ラ米〙 (チリ) (ペルー) (メキシコ) (ラプラタ) 〈布に〉ひだ[フリル]をつける.
━~・se
[再] 〈糸・毛などが〉縮れる,カールする.
[他] 〘ラ米〙 (チリ) (ペルー) (メキシコ) (ラプラタ) 〈布に〉ひだ[フリル]をつける.
[再] 〈糸・毛などが〉縮れる,カールする.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...