encerado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

en・ce・ra・do, da, [en.θe.rá.đo, -.đa/-.se.-]

[形]

1 ワックスを塗った.

suelo encerado|ワックスがけした床.

2 蝋(ろう)色の.

━[男]

1 ワックスがけ.

2 画布;黒板.

3 (昔,窓に張り付けた)油布;防水布.

4 〖薬〗 絆創膏(ばんそうこう).

5 (木製のものに塗られた)薄いワックス[蝋]の膜.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む