小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ce・ra・do, da, [en.θe.rá.đo, -.đa/-.se.-]
[形]
1 ワックスを塗った.
suelo encerado|ワックスがけした床.
2 蝋(ろう)色の.
━[男]
1 ワックスがけ.
2 画布;黒板.
3 (昔,窓に張り付けた)油布;防水布.
4 〖薬〗 絆創膏(ばんそうこう).
5 (木製のものに塗られた)薄いワックス[蝋]の膜.
[形]
1 ワックスを塗った.
suelo encerado|ワックスがけした床.
2 蝋(ろう)色の.
━[男]
1 ワックスがけ.
2 画布;黒板.
3 (昔,窓に張り付けた)油布;防水布.
4 〖薬〗 絆創膏(ばんそうこう).
5 (木製のものに塗られた)薄いワックス[蝋]の膜.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...