小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ce・ra・do, da, [en.θe.rá.đo, -.đa/-.se.-]
[形]
1 ワックスを塗った.
suelo encerado|ワックスがけした床.
2 蝋(ろう)色の.
━[男]
1 ワックスがけ.
2 画布;黒板.
3 (昔,窓に張り付けた)油布;防水布.
4 〖薬〗 絆創膏(ばんそうこう).
5 (木製のものに塗られた)薄いワックス[蝋]の膜.
[形]
1 ワックスを塗った.
suelo encerado|ワックスがけした床.
2 蝋(ろう)色の.
━[男]
1 ワックスがけ.
2 画布;黒板.
3 (昔,窓に張り付けた)油布;防水布.
4 〖薬〗 絆創膏(ばんそうこう).
5 (木製のものに塗られた)薄いワックス[蝋]の膜.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...