encerrona

小学館 西和中辞典 第2版の解説

en・ce・rro・na, [en.θe.r̃ó.na/-.se.-]

[女]

1 〘話〙 引きこもること,閉じこもること.

2 わな,おとし穴,仕掛け.

Le prepararon una encerrona.|彼[彼女]はわなにはめられた.

3 〖闘牛〗 (素人が行う・非公式の)闘牛.

4 〖遊〗 (ドミノ)多くの牌(はい)を残して終わること.

5 〘話〙 採用試験などで,志願者を決められた時間一室に入れてあるテーマについて準備させ,その後試験官の前で発表させるという形式の試験.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む