encerrona

小学館 西和中辞典 第2版の解説

en・ce・rro・na, [en.θe.r̃ó.na/-.se.-]

[女]

1 〘話〙 引きこもること,閉じこもること.

2 わな,おとし穴,仕掛け.

Le prepararon una encerrona.|彼[彼女]はわなにはめられた.

3 〖闘牛〗 (素人が行う・非公式の)闘牛.

4 〖遊〗 (ドミノ)多くの牌(はい)を残して終わること.

5 〘話〙 採用試験などで,志願者を決められた時間一室に入れてあるテーマについて準備させ,その後試験官の前で発表させるという形式の試験.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む