encoger

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*en・co・ger, [eŋ.ko.xér]

[100][他]

1 縮める,収縮させる.

El lavado encoge ciertos tejidos.|洗濯で縮む繊維がある.

2 萎縮(いしゅく)させる,すくませる.

La oscuridad encogió el corazón del niño.|暗闇でその子の心臓はすくんだ.

━[自] 〈布地が〉縮む.

~・se

[再]

1 〈布地が〉縮む

2 (体を)すくめる,縮める;萎縮する,おじける;気力を失う.

encogerse de frío|寒さで身を縮める.

encogerse de hombros|肩をすくめる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む