小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・co・la・do, da, [eŋ.ko.lá.đo, -.đa]
[形]
1 膠(にかわ)付けされた;膠を塗られた.
2 〘ラ米〙 (チリ) (メキシコ) 〘話〙 気取った,上品ぶった.
━[男]
1 ワインの濁りを取ること.
2 膠で付けること;膠を塗ること.
[形]
1 膠(にかわ)付けされた;膠を塗られた.
2 〘ラ米〙 (チリ) (メキシコ) 〘話〙 気取った,上品ぶった.
━[男]
1 ワインの濁りを取ること.
2 膠で付けること;膠を塗ること.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...