endulzar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

en・dul・zar, [en.dul.θár/-.sár]

[97][他]

1 甘くする,甘味をつける.

endulzar con miel|蜂蜜(はちみつ)で甘くする.

2 〈苦しみなどを〉和らげる,穏やかにする;楽しくする.

Endulzó mi sufrimiento.|彼[彼女]は私の苦痛を和らげてくれた.

Las visitas de sus nietos endulzaron su vejez.|孫たちが訪ねてくるおかげで彼[彼女]の老後は楽しいものになった.

3 〖美〗 〈色調を〉和らげる.

~・se

[再]

1 甘くなる.

2 和らぐ,穏やかになる.

Su carácter se ha endulzado con el tiempo.|彼[彼女]の性格は時と共に穏やかになった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む