energia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***e・ner・gí・a, [e.ner.xí.a]

[女]

1 〖物理〗 エネルギー,動力.

energía atómica [nuclear]|原子力,核エネルギー.

energía cinética|運動エネルギー.

energía eléctrica|電力.

energía hidráulica|水力.

energía potencial|位置エネルギー.

energía solar|太陽エネルギー.

fuente de energía|エネルギー源.

energía renovable|(太陽・風など)再生可能エネルギー.

2 活力,精力;気力.

con energía|精力的に,力強く.

persona de mucha energía|エネルギッシュな人.

tomar energía|エネルギーを蓄える.

Ya no tengo energía para levantarme.|もう立ち上がる元気もない.

[←〔後ラ〕energīa ←〔ギ〕enérgeia「活動」(enérgon「仕事」+名詞語尾)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む