enero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***e・ne・ro, [e.né.ro]

[男] 1月〘略 ene.〙.

el cinco de enero|1月5日.

Pollo de enero, la pluma vale dinero.|〘諺〙 1月の鶏は一羽値千金(鳥肉は1月が一番うまい).

[←〔古スペイン〕yenair ←〔俗ラ〕Jenuarius ←〔ラ〕Jānuārius「双面神Jānus(門や戸口を守護し,ものの初めと終わりを司(つかさど)る神)の月」;[関連]〔ポルトガル〕janeiro. 〔仏〕janvier. 〔伊〕gennaio. 〔英〕January. 〔独〕Januar

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む