enfermo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***en・fer・mo, ma, [eɱ.fér.mo, -.ma]

1 [形] ⸨名詞+⸩ ⸨estar+⸩ ⸨de [con]+無冠詞病名de+定冠詞患部名病気の,病んだ.

ponerse [caer] enfermo|病気になる.

gravemente enfermo|重症の.

estar enfermo de cáncer [con gripe]|がん[インフルエンザ]にかかっている.

estar enfermo del corazón|心臓が悪い.

2 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 ばかな,愚かな.

━[男] [女] 病人,患者.

enfermo ingresado|入院患者.

enfermo terminal|末期患者.

poner enfermo a+人

〈人〉をうんざりさせる,いらいらさせる.

[←〔ラ〕īnfīrmumīnfīrmusの対格)「弱い」;in-(否定)+fīrmus「固い」;[関連]enfermedad. 〔英〕infirm

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む