小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・flau・tar, [eɱ.flau.tár]
[他]
1 ふくらます.
2 〘話〙 だます,欺く.
3 (男女の仲を)斡旋(あっせん)する.
4 〘ラ米〙 (グアテマラ) (コロンビア) (メキシコ) 押しつける,強いる.
[他]
1 ふくらます.
2 〘話〙 だます,欺く.
3 (男女の仲を)斡旋(あっせん)する.
4 〘ラ米〙 (グアテマラ) (コロンビア) (メキシコ) 押しつける,強いる.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...