小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ga・far, [eŋ.ɡa.fár]
[他]
1 〖海〗 鉤(かぎ)で引っかける[止める].
2 〈銃に〉安全装置をかける.
3 (弩(いしゆみ)の弦を鉤で引き寄せ)矢をつがえる.
[他]
1 〖海〗 鉤(かぎ)で引っかける[止める].
2 〈銃に〉安全装置をかける.
3 (弩(いしゆみ)の弦を鉤で引き寄せ)矢をつがえる.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...