enhilar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

en・hi・lar, [e.ni.lár]

[他]

1 〈糸を〉針穴に通す.

2 〈思考などを〉筋道を立てる,理路整然とさせる.

3 〈物事を〉秩序立てる,整える.

4 …を列に並べる.

━[自] (目的・地点に)向かう,向かっていく.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む