enhorabuena

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**en・ho・ra・bue・na, [e.no.ra.ƀwé.na]

[女] (主に成功・達成したことに対する)祝辞お祝いの言葉

dar a+人 la enhorabuena por...|〈人〉に…に対するお祝いを言う.

¡Enhorabuena!|おめでとうございます,よかったね.

━[副]

1 都合よく;めでたく.

¡Ya se ha ido enhorabuena!|うまい具合に出て行ったぞ.

¡Que sea enhorabuena!|おめでとう,お幸せに.

2 〘是認・承認〙 …してもよい,…してください.

Venga usted enhorabuena.|どうぞお越しください.

[en+ hora+ buena「よき時に」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む