enhorabuena

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**en・ho・ra・bue・na, [e.no.ra.ƀwé.na]

[女] (主に成功・達成したことに対する)祝辞お祝いの言葉

dar a+人 la enhorabuena por...|〈人〉に…に対するお祝いを言う.

¡Enhorabuena!|おめでとうございます,よかったね.

━[副]

1 都合よく;めでたく.

¡Ya se ha ido enhorabuena!|うまい具合に出て行ったぞ.

¡Que sea enhorabuena!|おめでとう,お幸せに.

2 〘是認・承認〙 …してもよい,…してください.

Venga usted enhorabuena.|どうぞお越しください.

[en+ hora+ buena「よき時に」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む