小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ja・bo・nar, [eŋ.xa.ƀo.nár]
[他]
1 石けんを(こすり)つける,石けんで洗う.
2 〘話〙 へつらう,おもねる,ごまをする.
3 〘話〙 〘まれ〙 非難する,叱責(しっせき)する.
━~・se
[再] 石けんで洗う.
[他]
1 石けんを(こすり)つける,石けんで洗う.
2 〘話〙 へつらう,おもねる,ごまをする.
3 〘話〙 〘まれ〙 非難する,叱責(しっせき)する.
[再] 石けんで洗う.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...