小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・jo・yar, [eŋ.xo.ʝár]
[他]
1 宝石で飾る,宝石を身につけさせる.
2 〘まれ〙 飾る,美しくする.
3 〈装身具に〉宝石をはめ込む.
━~・se
[再] 宝石を身につける.
[他]
1 宝石で飾る,宝石を身につけさせる.
2 〘まれ〙 飾る,美しくする.
3 〈装身具に〉宝石をはめ込む.
[再] 宝石を身につける.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...