小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・ju・to, ta, [eŋ.xú.to, -.ta]
[形]
1 乾いた;干からびた,しなびた.
2 やせた,ひょろひょろの.
3 控えめな.
━[男] (飲み物が欲しくなるような)菓子パン,食べ物.
[形]
1 乾いた;干からびた,しなびた.
2 やせた,ひょろひょろの.
3 控えめな.
━[男] (飲み物が欲しくなるような)菓子パン,食べ物.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...