小学館 西和中辞典 第2版の解説
*en・lo・que・cer, [en.lo.ke.θér/-.sér]
[34][他]
1 正気を失わせる,理性[平静]を失わせる.
2 夢中にさせる,熱狂させる.
Me enloquece la pintura.|僕は絵に夢中なんだ.
━~(・se)
[自] [再]
1 正気を失う,⸨de... …で⸩ 気が変になる;⸨con... …に⸩ 夢中になる.
2 〖農〗 〈木が〉果実をつけなくなる.
[34][他]
1 正気を失わせる,理性[平静]を失わせる.
2 夢中にさせる,熱狂させる.
Me enloquece la pintura.|僕は絵に夢中なんだ.
[自] [再]
1 正気を失う,⸨de... …で⸩ 気が変になる;⸨con... …に⸩ 夢中になる.
2 〖農〗 〈木が〉果実をつけなくなる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...